広告エリアは3パターン、大きさに応じて
広告費が変わります。

各種イベントや展示会に設置されるテーブルを活用した広告宣伝が可能です。来場者の大半はイベントに関心を持つ潜在的な顧客であり、これに対して効果的なセールスプロモーションを行うことができます。主催者様や出店者様、その他の関係者様にとって、販売促進の絶好の機会となります。ぜひご利用ください。
イベント運営者様で広告主を募集していただくことで合板家具のレンタル費が格段に安くなります。イベントプロモーション、イベント出店者様、イベント関連事業者様などイベントの趣旨に併せて募集していただければ効果的な販売促進につながります。広告の値段設定も運営者様側で操作できますので、レンタル費がかなり削減できる可能性もあります。ぜひご活用ください。
テーブル1台+椅子4脚を20セットを2泊3日レンタルの場合
レンタル費60,984円が24,584円に!!
気になるその内訳は・・・?
レンタル費
テーブル1台1,412円と椅子1脚409円×4脚=3,048円/セット
3,048円x20セット=60,984円(税込)※送料・設置費用別途
広告パターンはいろいろ設定可能
広告印刷費
400×400mmシート印刷 1,980(税込)x20テーブル=39,600円
広告使用料
広告エリア3(200x200mm)が20テーブルx4口=80口の場合
80口x使用料500円=44,000円(税込)の使用料が加算されます。
レンタル・諸経費から
主催者様の広告収入を引くと
レンタル費+印刷費+広告使用料=144,584円から
主催者様で広告エリア3を1口1,500円で集めた場合、80口x1,500円=120,000円を引くと
実質24,584円で
家具のレンタルができます。